〜第5回 JCDA 啓発交流会 〜
変化の時代を生き抜く組織支援を習得する
~個人から組織支援への展開~
変化の時代を生き抜くために、組織支援に必要なスキルとは?
現代の激しい変化の中で、組織が持続的に成長するにはどのようなスキルや理論が求められるのでしょうか?
また、私たちキャリアコンサルタントはどのような支援を提供すれば良いのでしょうか?
2025年度のテーマは「変化の時代を生き抜く組織支援の習得」。
本啓発交流会では、参加者の皆さまと共に支援の課題や方向性を議論し、テーマを深掘りしていきます。
キャリアコンサルタントとして組織支援の課題を見つめ直し、社会課題を解決する力を共に育んでいきましょう。
2025年3月6日(木) 20:00〜22:00
『キャリアコンサルタントのあなたは、
『変化の時代を生き抜く組織支援の方法を理解していますか?』
キャリコンのあなたは、組織支援をするためのスキルを持っていますか?
経営環境が大きく変化する中で、個人のキャリアだけでなく、組織そのものも変化を迫られています。
しかし、組織が社会の変化に追いつけず、停滞感を抱えたまま「どうすれば自社を変えられるのか」と、打つ手が見えずにいる企業も少なくありません。
また、そもそも変化への対応の必要性に気づいていないケースもあるかもしれません。
私たちキャリアコンサルタントは 個人支援には自信がある一方で、「組織支援となると難しい…」と感じる方もいらっしゃるかと思います。
しかし今、社会全体がこの「組織支援」の重要性を改めて認識しつつあり、私たちがこの分野に踏み出すことは、社会課題の解決に繋がる大切な一歩です。
私たちの勉強会は、まだこのテーマの扉を開けたばかりです。
これから、このテーマをより深く、そして広く探求していく場を作っていきます。
組織支援に興味がある方や支援の方法を学びたい方にとって、実りある学びと気づきの機会を提供していきたいと考えています。
引き続き、皆さまのご参加をお待ちしております。一緒に新たな視点とスキルを磨き、より多くの人と組織を支える力を育んでいきましょう!
今回の啓発交流会では、あなたが持つキャリアコンサルタントとしてのスキルを最大限に活かし、変化の時代を生き抜く組織支援のプロフェッショナルへと進化できる方法を一緒に学び、習得していきます。
はい、大丈夫です。
この啓発交流会では、まず考え方を噛み砕いてわかりやすくお伝えし、その後に参加者同士でそのことに意見を出し合いながら知見を深めていきます。
まずは知識をインプットしそして考え方をアウトプットしながら進めますので、テーマ内容がしっかりと理解していけるようになります。
日程 |
2025年3月6日(木)
20:00〜22:00 |
---|---|
料金 | 無料 |
開催場所 | Zoomにて行います。
申込後に、ZoomのURLをお送りします。
|
申込方法 | 当ページの「申込み」より、お申し込みください |
参加資格 | JCDA会員で、キャリア支援への興味をお持ちの方/Zoomにて参加できる方(PC推奨) |
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 | テキスト |